1年 話している人を見て話を聞こう 4/111年生の子どもたちは、入学したところなので、友達の発表を本当によく聞けています。 友達の顔を見て聞いて、発表が終わったら自然と拍手が起こります。 友達の良いところ、がんばっているところをたくさん見つけて欲しいです。 1年 音読で学校のルールを覚えよう 4/11上原先生が最初の5・7を言うと、子どもたちが元気に後に続きます。 (先生)先生にですますつけて(子ども)ていねいことば (先生)ぬれたかさ くるくる巻いて(子ども)傘立てに (先生)帰る前机ロッカー (子ども)整理整頓 職員室まで聞こえてくる、いい声でした。 声に出すこと、特に、友達と一緒に揃えて声を出すことは、脳の発達に非常に良い影響を与えると言われています。 また、声を出すことで自然と笑顔になります。 元気いっぱい、やる気いっぱいの一年生。 授業の中でも、どんどん声を出す場面を作っていきたいです。 5年生 高学年になって…… 4/10クラス全体で、保健室の村上先生の話を聞くのは初めてなので、子どもたちは、一生懸命、村上先生の説明を聞いていました。 そして、身長と体重を測定しました。 「あーー。もうちょっと身長伸びてたらなぁ。」 「思ったより身長伸びてた!」 など、一喜一憂していました。 これからも、もっと勉強して、もっと食べて、もっと運動して、もっと寝て、すくすく育ってほしいと思います♪♪ 4月11日(木)給食献立!
今日の給食献立は・・・
・ごはん ・鶏肉とじゃがいもの煮もの ・あつあげのしょうゆだれかけ ・紅ざけそぼろ ・牛乳 でした。 食べ物は体内での働きにより、大きく3つに分けることができます。 炭水化物、脂質を多く含み、おもにエネルギーのもとになる食べ物は、穀類、いも、油脂、砂糖、種実類です。 たんぱく質、無機質を多く含み、おもに体をつくるもとになる食べ物は、乳、肉、卵、魚、豆、海そう類です。 ビタミン、無機質を多く含み、おもに体の調子を整えるもとになる食べ物は、野菜、果実、きのこ類です。 健康な体づくりのためには、3つの食品群の食品をバランスよく食べることが大切です。 3枚目の写真は、2年生の給食時間の様子です。 4月10日(水)入学祝い献立!
今日の給食献立は・・・
・カツカレーライス ・フルーツ白玉 ・牛乳 でした。 今日は、入学祝い献立でした。 1年生の入学を祝うとともに、2〜6年生の進級をともに喜ぶ行事食です。 カツカレーライスは、一口トンカツを人気のカレーライスに添えることで豪華にし、入学のお祝いらしさを出しています。 フルーツ白玉は、白玉だんごとみかんやなし、パインアップル、ももが入ったミックスフルーツ(缶)にみつを合わせたデザートで、牛乳や乳製品を使用せず、彩りが華やかであり、児童生徒にも人気があります。 入学を祝う献立のため、できるだけ多くの児童生徒が食べることができるように、アレルギーにも配慮したものにしています。 児童も「おいしい!」と好評でした。 |