毎日の健康観察、てあらいの徹底など、こどもたちの安心・安全な学校生活のためにご理解・ご協力をお願いいたします。

始業式 〜新しい学年での第一歩〜

「おはようございます。」

学校に明るい子どもたちの声が戻ってきました。

今日は、始業式です。みんな新しい学年でのスタートです。

校長先生から栄小学校に来られた教職員の方々の紹介もありました。

詳細は、本日(4月8日(月)付)お配りした手紙をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月8日(月) 始業式に向けて

4月8日(月)は始業式です。

みんなそろって集団登校できましょう。

さぁいよいよ新学期のスタートです。

新しい学年でもがんばってね。

画像1 画像1

教室用プレート 一部リニューアル

「校長室」「職員室」「事務室」の3つの部屋のプレートを

「日本語」「中国語」「韓国・朝鮮語」「英語」の4か国語の表記にしました。

来校された際に、ぜひご確認ください。
画像1 画像1

入学式 〜6年生として〜

入学式に6年生としてできること・・・。

それを自分たちの姿勢や態度で表現してくれました。

座り方や話の聞き方、困っている1年生にやさしく声をかけるなど、式を無事終えることができるよう一人ひとりが考えながら「よい雰囲気」をつくってくれました。

さすが、6年生。とても立派でした。

式が終わった後も、講堂内の片づけをしてくれました。

本当にありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式 〜かっこよかったよ 2年生〜

2年生の子どもたちは、1年生のために「お祝いのことば」のプレゼントと「みんなでいきいき」を歌いました。

入場時は、ドキドキしていた2年生。

でも、ひな壇に上がったら表情は一転。みんなで心をこめておめでとうのメッセージを1年生に伝えることができました。

退場する時の2年生のホッとした表情が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/30 国民の休日
5/1 天皇の即位の日
5/2 国民の休日
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日

栄小より

学校だより

保健室より

学校協議会

学校評価