校訓「明るく・仲よく・正しく・強く」 学校教育目標「自主性を養い、社会性を高め、創造性を伸ばし、心身の健全な発達をはかる。」2月生活目標「外で元気よく遊ぼう」 2月保健目標「教室の空気をいれかえよう」 
TOP

体力テスト2

6年生の長座体前屈と反復横跳びです。反復横跳びは、友だちに回数を数えてもらいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

体力テスト1

3年生のソフトボール投げです。
前日の雨の影響はほとんどなく、実施できました。
準備運動をしたら、一人ひとりの測定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力テストの準備2

番外編です。
先生たちも試し投げをしました。
・・・午後5時を過ぎたころ、雨が降ってきてしまいました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

体力テストの準備1

ソフトボール投げに備えて、放課後、先生たちが線引きをしました。準備が済み、投げてもらう時をボールが静かに待ちます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

校内での火災発生を想定した避難訓練です。
「お・は・し・も」の約束を守って運動場へ避難します。
 「お」・・・押さない
 「は」・・・(建物内では)走らない。(運動場に出たら急ぎます。)
 「し」・・・しゃべらない
 「も」・・・(火災現場に)戻らない
避難後は整列・人数確認をしたり、担当の先生や校長先生の話を聞いたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/30 国民の休日
5/1 即位の日
5/2 国民の休日
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 子どもの日
5/6 振替休日