4月(卯月):新年度が始まりました。準備はできているでしょうか? 春休みです!規律ある生活習慣を続けよう!SNS等の使用は控えて、読書をしましょう!
TOP

音楽 5年 (4月10日)

5年生になって初めての音楽の授業でした。
自己紹介では、音楽が大好きです。
とても楽しみです。など発表していました。

画像1 画像1
画像2 画像2

理科 5年 (4月10日)

菜の花の観察をしました。
花びらやがくなどしっかり観察していました。
花のつくりって不思議そうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

眼科検診 (4月10日)

今日は、眼科検診がありました。
校医先生に来ていただき、見ていただきました。
検診の結果、お医者さんに行ったほうが良いと紙をもらった方は、早めの治療をお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての給食(4月9日)

今日から給食が始まりました。
1年生には、6年生のみなさんがお手伝いに来てくれました。
メニューは、
・カツカレーライス
・フルーツ白玉
・牛乳
です。
とても美味しくいただきました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての給食(4月9日)

その2です。
6年生のみなさん、ありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 子どもの日
5/6 振替休日
5/7 聴力検査1年
家庭訪問
安全点検日
見守るデー
5/8 聴力検査2・3年
家庭訪問
避難訓練