標準服リサイクルにご協力ください。

2年 新しい学級で

画像1 画像1 画像2 画像2
担任の先生の話を聞き、教科書をもらったり学習についての話などを聞きました。

クラス発表

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学年担当の先生方の発表があり、その後学年に分かれてクラスを発表してもらいました。ワクワクドキドキの時間です!

始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校長先生から、年度初めに当たって、3つの話がありました。
1.自分の良いところを見つけ、もっと自分を好きになろう!
2.そのためにもいろいろなことに挑戦しよう!
3.一人一人の違いを認め、友達の良さをも見つけよう!

年度最後の修了式にまと、確認をします。

続いて6年生の代表が、今年の目標を発表しました。
勉強、運動など去年の自分を振り返り、さらに頑張りたいことを発表しました。

その後、春休みの振り返りと、学校の決まりなどについての話があり、校歌を歌って終わりました。ピリッとした空気がながれ、とても良いスタートとなりました。大宮っ子、頑張れ!!

着任式

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度新しく来られた教職員の方々からの自己紹介です。どんな先生かな?どこの学年を担当してくださるのかな?学校でどんなことをされるのかな?など、興味津々で話を聞いていました。

今日から新学期スタート!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
平成31年度がスタートしました。今朝の子ども達は、とっても嬉しそうに登校してきました!一つ学年が上がり、やる気に満ちている感じです!!
久しぶりに会う友達ともおしゃべりが弾んでいました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/7 家庭訪問(1:30下校) 聴力検査3年
5/8 家庭訪問(1:30下校) 心臓検診1年