学校の様子をたくさん公開しています。 ぜひ、たくさん見てくださいね♪
TOP

4年 理科

4月11日

「イチョウ」の木の観察を行いました。
秋には、「黄色」になるイチョウの葉も、今は「緑色」でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

対面式

4月11日
画像1 画像1 画像2 画像2

対面式

4月11日

「対面式」(一年生と在校生との初顔合わせの会)を行いました。
一年生も在校生のどちらもドキドキした様子でしたが、在校生の手拍子で迎えられた一年生は、堂々と大きな声であいさつをすることができました。
 みんな清水小学校のお友だちです。これから、仲良くしてくださいね!!
画像1 画像1

校庭の草花

4月10日
画像1 画像1
画像2 画像2

見守り隊

4月10日

 清水小学校の地域の方々が、登下校時に子どもたちの見守り活動を行っていただいています。いつもありがとうございます。
 清水小学校の子どもたちもしっかりと交通ルールを守って、安全に登下校しましょう。




画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/7 聴力検査4年
5/8 聴力検査5年 社会見学3年(市内たんけん)
学校評議会
5/9 B校時 耳鼻科検診(1・3・5年)