2月13日 縦割り班活動 20日クラブ活動 21日全市公開授業(教員対象) 27日5時間授業 28日学習参観・学級懇談会
TOP

校内美化 管理作業員

画像1 画像1
校内美化活動として窓の清掃を行っています。

5年生 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お茶の入れ方を学びました。

6年生 歯と口の健康教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
歯科の専門の方に来ていただき、歯と口の健康教室を行いました。

たてわり班活動 集会

画像1 画像1 画像2 画像2
たてわり班ごとに講堂で集まって第1回目の児童集会を行いました。楽しいゲームもしました。

たてわり班活動

画像1 画像1 画像2 画像2
名札の裏にたてわり班の番号を書いています。1年生には高学年が書いていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/7 〜10日 家庭訪問 〜10日 Eweek 見守るデー
5/8 尿検査
5/9 尿検査回収
5/10 給食口座振替日