春休みは3月22日〜4月7日です。令和7年度始業式は4月8日(火)です。通常校時3時間で11:30ごろ下校です。
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
1年
2年
3年
4年
5年
6年
給食室
最新の更新
こいのぼりをあげよう会
4年 浄水場見学2
4年 浄水場見学1
肉じゃが
5・6年 春の遠足
1・2年 春の遠足
3,4年 春の遠足
チャレンジデー
ほけんだより
からあげ
皮むき
児童朝会
授業参観1
授業参観2
授業参観3
過去の記事
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
皮むき
4月23日火曜日の献立
カレースープスパゲッティ 焼きかぼちゃ あまなつかん おさつぱん 牛乳
「あまなつかん」は、皮ごと1/4に切った状態で配食されるので、子どもたちは皮をむくのに一苦労します。「いつもやっているから」と得意気に技を披露してくれる子どももいます。今日も無事おいしい給食をいただくことができました。
児童朝会
今朝の児童朝会は、運動場で行われました。校長先生から、地域安全防犯担当の小川さんの紹介がありました。その後、運営委員会の6年生の子から、今年度の福島小学校のめあての発表がありました。「Let's try みんなで助け合い 笑顔あふれる 福島小学校にしよう!!」です。笑顔いっぱいの福島小学校めざしていきましょう!!
授業参観1
本日は今年度初めての授業参観でした。どの学年の子たちもちょっぴり緊張していましたが、はりきって取り組んでいました。
2年生の様子です。
授業参観2
3年生の様子です。
授業参観3
4年生の様子です。
3 / 8 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
20 | 昨日:44
今年度:124
総数:299632
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事
5/7
浄水場見学4年
5/9
校区たんけん3年
5/13
いじめについて考える日
検診
5/9
眼科検診1・3・6年
委員会・クラブ
5/7
委員会活動
PTA
5/9
給食運営委員会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会ツイッター
学習動画・学習プリント
学年別学習動画
NHK for school
文科省「子供の学び応援サイト」
プリントひろば
大阪市からのお知らせ
大阪市教育振興基本計画
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより5月号
年間行事予定
変更の可能性がありますので、最新情報をご確認ください。
学校協議会
第1回学校協議会
第3回 学校協議会 報告書
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
平成30年度「全国体力 運動能力 運動習慣等調査」結果(福島小)2
平成30年度「全国体力 運動能力 運動習慣等調査」結果(福島小)1
携帯サイト