令和7年度最初の学習参観・学級懇談会は4月22日(火)です。参観後、6年生の修学旅行保護者説明会、5年生の自然体験学習保護者説明会もおこないます。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校日記
最新の更新
5月7日(火曜)の給食
5年生―算数の学習
2年生―こくごの学習
1時間目終了後の休み時間
5月7日(火曜)1年生―生活科の学習
クラブ活動その5
クラブ活動その4
クラブ活動その3
クラブ活動その2
クラブ活動
1年生―初めての5時間目です。その3
1年生―初めての5時間目ですその2
1年生―初めての5時間目です
4月26日(金曜)の給食
5年生―お誕生日会その2
過去の記事
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2年生―体育の学習その2
2年生―体育の学習
5時間目、2年生が講堂で体育の学習をしていました。
側転の練習をしていました。みんなじょうずにできていました。
4月17日(水曜)の給食
3年生―社会の学習
2時間目、3年生が社会の学習をしていました。1・2年生のときは、理科と社会科がひとつになって生活科でしたが、3年生から理科と社会科にわかれて学習をします。
おおさかの地図を見て、いろいろな場所を探していました。
そのあと、屋上にあがって方角と学校周辺に何があるか調べていました。
1年生―こくごの学習その2
16 / 26 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
80 | 昨日:84
今年度:314
総数:118505
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会 大阪市教育センター
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市教員採用ポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
生活指導
東小橋安全マップ
携帯サイト