守るんジャー総会

画像1 画像1
本校には登下校を見守ってくださる「守るんジャー」さんがおられるのは皆さんご存知だと思います。
今日(4/24)は、年に一度の守るんジャー総会が開かれました。守るんジャーの方々以外にも、区役所や警察などたくさんの方々に参加いただきました。
子どもたちの安全のため、日々ご尽力していただきありがとうございます。

4月24日(水)の献立

画像1 画像1
まぐろのオーロラに
じゃがいもとやさいのふくめに
キャベツのうめふうみ
ごはん
ぎゅうにゅう

4月23日(火)の献立

画像1 画像1
やきとり
みそしる
もやしのゆずのかあえ
ごはん
ぎゅうにゅう

委員会紹介1

画像1 画像1
4月11日から今年度の委員会活動が始まりました。本年度の委員会活動を何度かに分けて紹介していこうと思います。
第1回は図書委員会です
図書委員会は月曜、火曜、木曜、金曜の2時間目後の休み時間に、図書館開放をしています。
「本を読みたい人、借りたい人、返したい人、どんどん来てください!」とのことです。

4月22日(月)の献立

画像1 画像1
ぶたにくのデミグラスソース
スープ
キャベツとピーマンのソテー
パンプキンパン
ぎゅうにゅう
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/7 耳鼻科健診1・3・4年生
5/8 学習参観 学級懇談会 眼科健診
5/9 春の遠足5年生・ 出前授業(近つ飛鳥博物館)6年生
5/13 いじめについて考える日 内科健診1・6年