10連休9日目の部活動「サッカー部」![]() ![]() ![]() ![]() 学校安心ルールについて![]() ![]() そこで、真住中学校の安心ルールについてお話します。ホームページの右側学校評価の「真住中学校安心ルール」に掲載しているとおり、「学校は勉強をするところである」という考えを基本とし、どの生徒も等しく安心して授業が受けられる環境づくりを最優先に考えています。例えば、何らかの要因で学習に対するモチベーションがさがってしまい授業に集中できなくなった生徒の場合、教員による個別指導の体制をとり、当該生徒が再度学習へ意欲が向くように指導しています。ただし、暴力行為や器物破損行為など社会のルールに反することは、関係諸機関等と協議・連携して「ダメなことはダメ」という対応を基本と考えます。 5月10日(金)を真住中学校では、「いじめを考える日」と位置づけて取組みます。他人の悪口を言ったり、集団でからかうなどをしていては、いつか必ずその代償が返ってきます。ルールを守ることや人に優しくすることなどを、皆さんと考えていきたいです。 10連休も半ばを過ぎました。5月から一泊移住や校外学習、修学旅行、体育大会が続く中で、中間テストや期末テスト、特に、3年生は実力テストやチャレンジテストが控えています。連休中はぜひ普段ではできない自然体験等をしていただくとともに、計画性をもって学習に取組んでください。 10連休6日目の部活動「陸上部」2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生の田川くん、井上さんは自己ベスト更新です。おめでとう。おつかれさまでした。 10連休6日目の部活動「陸上部」![]() ![]() ![]() ![]() カラッと晴れたお天気の中、100m男子は3年生大西くんが12.39、2年生櫻井くんが13.12、3年生中嶋くんが14.40の記録を残しました。オレンジのスパッツが真住中の目印です。 10連休5日目の部活動「吹奏楽部」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |