校訓「明るく・仲よく・正しく・強く」 学校教育目標「自主性を養い、社会性を高め、創造性を伸ばし、心身の健全な発達をはかる。」2月生活目標「外で元気よく遊ぼう」 2月保健目標「教室の空気をいれかえよう」 
TOP

自動車文庫

月一回の自動車文庫の日です。
今日はどんな本を借りようかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生理科

4年生はタブレットで写真や動画を撮影していました。
映像を使って発表をするようです。
撮影後は、細かい打ち合わせもしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育1年生

1年生も50m走をしました。
走り終えた児童は並んで待っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育3年生

3年生の50m走です。
結果が気になります。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育6年生

6年生が50m走をしています。
タイムは伸びたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/8 聴力検査3年・ソフトボール投げ予備日・家庭訪問
5/9 歯・口の健康教室6年・ソフトボール投げ予備日家庭訪問
5/10 聴力検査2・4年・家庭訪問・給食費口座振替(4・5月分)
5/13 いじめについて考える日・心臓検診1次13:30〜・クラブ活動
5/14 遠足1・2年(元浜緑地)・尿検査2次