| 5月8日(水)    ひじきは、わかめやこんぶと同じ海そうのなかまです。ひじきにはカルシウムや食物せんいなどが多く含まれます。 ひじきのいため煮は水でやわらかく戻してあり、味もよくおいしかったです。 5月7日(火)の給食    一口トンカツは、給食調理員さんが一つ一つ丁寧に小麦粉やパン粉の衣をつけ、一つ一つ丁寧に油で揚げてあります。外はカリッとしていておいしかったです。 3年生 理科の学習            ヘチマの観察    コロコロ ペタペタ
図画工作でビー玉やおはじきを使って模様づくりをしました。 それぞれ好きな色を付けて、転がしたりハンコのように押し付けたりしていろいろな模様を描いていました。 どんな作品になるのでしょうか?         | 
 | ||||||||||||||||||||||||