6月7日 3年生実力テスト  10日 芸術鑑賞  19日〜21日 修学旅行  26日〜28日 期末テスト
TOP

土曜授業(4月13日)

 今年度1回目の土曜授業を行いました。
 全学年体育館にて、「LINE」株式会社から高崎真里美様を講師に招き、「正しいネットの使い方」をテーマにお話をしていただきました。
 ほとんどの生徒がスマホを持ち、「ライン」を使用している中で、トラブルの起こらないよう学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校の様子-2-(4月12日)

画像1 画像1
 今日の給食は、入学祝い献立で「カツカレーライス」、デザートに「フルーツ白玉」でした。中学生にはカレーは大人気です。美味しくいただきました。
画像2 画像2

学校の様子(4月12日)

画像1 画像1
 5日目の集会、1年生も慣れてきたのか、全体的にスムーズに集合、整列できています。今週は明日が土曜授業実施日となっているので、明日も集会を行います。
画像2 画像2

学校の様子-2-(4月11日)

 2年生の在籍生徒数は80人、1年生の時は2学級編成でしたが、今年度から3学級編成にしました。
 40人の教室が26〜7人となり、ゆったりとしたスペースとなり、生徒たちは授業を受けています。
画像1 画像1

学校の様子(4月11日)

画像1 画像1
 今朝も生徒集会を体育館で行いました。8時25分予鈴までに集合することになっています。生徒会の進行で1日が始まります。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校関係
5/9 生徒評議会
5/10 金6・1・2・3・4・5 心臓検診 生徒専門委員会
5/11 HSL
5/13 3年生 修学旅行事前指導
5/14 3年生 修学旅行