歯・口の健康教室 6年生その4
歯ブラシで歯垢を落とすよう丁寧に磨きます。
歯ブラシは、歯茎に対してやや斜めに当て、細かく震える程度の振動を与えるとよいそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 歯・口の健康教室 6年生その3
歯垢を目立たせる薬を歯に塗って、自分の歯の状態を調べます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 歯・口の健康教室 6年生その2
歯茎の状態について、お話を聞いています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 歯・口の健康教室 6年生その1
歯科衛生士さんによる出前講座です。
健康な歯茎と、歯周病の歯茎の写真を見比べています。 どんな点が違うか、近くの友だちと意見交換をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ミニトマトの栽培 2年生
学校たんけんに続いて、2年生がミニトマトの苗を鉢に植えていました。
今日の2年生は大忙しです。 ![]() ![]() |
|