16日の献立
16日の給食は、やきとり・みそ汁・もやしのゆずのかあえ・ごはん・牛乳です。
やきとりは、しょうが汁で下味をつけて焼いたやきとりはジューシーで、甘辛いタレがたっぷりとかかっていて、ごはんがとても進みました。 みそ汁は、じゃがいも、にんじん、キャベツ、だいこん葉などが入っていて、具だくさんでおいしかったです。 もやしのゆずのかあえは、シャキシャキとした食感のもやしをゆず風味で味つけしていて、さっぱりしていました。 もやしは、いろいろな豆にみずをかけて育て、発芽させたものが豆もやしです。もやしは屋外の土の畑ではなく、室内の光をさえぎった容器の中で育てます。給食のもやしは、ブラックマッペという黒いあずきに似た豆から作ります。 春の交通安全指導 その2
4月16日(火)
4年〜6年は、講堂に集合し、交通安全(自転車の安全)のDVDを見ました。 よい姿勢でDVDを見た後は、〇×クイズで体を移動させて答えました。 自転車に乗った時の交通ルール、マナーを守って、安全に運転しましょう。 春の交通安全指導 その1
4月16日(火)
今日は、「春の交通安全指導」がありました。 1年〜3年は、2限目に教室で交通安全のDVDを見ました。 画面を見て、指をさしたり、問いかけに答えたりする姿が見られました。「止まる、見る、待つ」も声に出していました。 朝の会 (放送朝会)
4月15日(月)
今日の朝の会は、教室で放送朝会が行われました。 大型テレビの画面に校長先生が映り、お話を聞きました。 4月の生活目標も伝えられました。 12日の献立
12日の給食は、豚肉のデミグラスソース・スープ・キャベツとピーマンのソテー・パンプキンパン・牛乳です。
豚肉のデミグラスソースは、やわらかい豚肉にたっぷりと甘辛いデミグラスソースがかかっていて、大好評でした。 スープは、鶏肉のうま味が出ていて、にんじんやたまねぎ、じゃがいも、グリンピースなどが入っていて、彩りのよいスープでした。 キャベツとピーマンのソテーは、シンプルな味付けでしたが、苦みも少なくておいしかったです。 キャベツは、すずしい気候を好む野菜ですが、品種改良により育ちやすくなり、今では、1年中食べることが出来ます。春が、葉がやわらかくて一番おいしい季節と言われています。 |
|