5年 家庭科「ゆでてみよう」
5月9日
家庭科の調理実習「ゆでてみよう」を行いました。 自分たちで準備、調理、片付けをし、とてもおいしい「ゆでたまご」が完成しました。 また、家でも挑戦してみてください。 ![]() ![]() 2年 生活科「春をさがそう」
5月9日
2年生活科「春をさがそう」で、校庭の中にある 「春」を探しにでかけました。 タンポポやホトケノザなど、たくさんの「春」を 見つけることができました。 ![]() ![]() 社会見学3年生 市内たんけんに行きました。
5月8日
3年生が市内たんけんに出かけました。 JR環状線を周回し、あべのハルカスに登って、大阪を一望してきました。 「大阪城がどこかわかるかな?」 「あったあった。」 「あれ、大阪ドームや。」 「清水小学校は?」 大阪環状線を一周し、大阪の街を見学して帰校しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 掃除の時間
5月8日
掃除の時間の様子です。 みんなで協力して、すみずみまできれいにしています。 掃除をしっかりすると、心もすっきりします。 ![]() ![]() マーガレットの花
5月8日
校内の花壇に、マーガレットの花が咲いています。 本校、管理作業員が手入れを行い、「挿し木」をして、増やしています。 来年も、きれいな花を咲かせてほしいものです。 ![]() ![]() |
|