令和7年度は、校時表が変わりますのでご注意ください。

読書 100冊達成!

昨年度の「読書ノート」の取り組みで、100冊以上本を読んだ、1〜4年の子ども達の名前が掲載されています。
今年も引き続き、取り組む予定です。高学年は、50冊以上読むと、朝日新聞に掲載されます。

詳しくは、「読書ノート 朝日新聞デジタル」で検索してください。

4年 咲くやこの花館

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
咲くやこの花館では、グループに別れて食虫植物やオオオニバス、サボテンなど色々な植物を見学しました。

1年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
こいのぼりのウロコを作っています。パスでしっかり塗りつぶしています。手指の巧緻性を高める目的もあります。
どんなこいのぼりが出来上がるかな?ら楽しみです。

2年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
粘土で好きな動物を作りました。一人一人の思いがつまった動物達です!

休み時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
鉄棒やおにごっこなどで元気よく遊んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/9 家庭訪問(1:30下校) 聴力検査2年
5/10 家庭訪問(1:30下校) 聴力検査1年 給食費口座振替日
5/13 いじめについて考える日 委員会活動 耳鼻科検診5・6年 キッズチャレンジ週間
5/14 校外学習6年(奈良公園) 耳鼻科検診1・2年 登校見守りDAY
5/15 校内子ども会・集団下校(14:30頃) 歯と口の健康教室6年
校内子ども会・集団下校(14:30頃) 歯と口の健康教室6年 PTA実行委員会

学校だより

全国学力・学習状況調査

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

壁画

運営に関する計画