5月9日の給食![]() ![]() ![]() ![]() じん、グリンピース、マッシュルームを使ったクリームシチューです。 キャベツときゅうりを使ったサラダとかわちばんかんです。 かわちばんかんは、熊本市河内(かわち)町)で発見されたみかんの仲 間です。ふつう、みかんは寒い季節においしくなりますが、かわちばん かんは春から夏にかけておいしくなります。 6年 奈良公園に行きました 4
自由時間に遊んでいるところです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 奈良公園に行きました 3
若草山の横とお弁当を食べているところです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 奈良公園に行きました 2
正倉院と2月堂の階段を上っているところです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 奈良公園に行きました 1
5月9日(木)に行ってきました。暑くもなく寒くもないお天気で行けました。地下鉄と近鉄電車でとても遠かったですが、子どもたちはとても楽しそうに過ごしていました。
この写真は東大寺を外から見ているところです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |