土曜参観(4月20日)・・・1
多くの保護者がお越しになり、子どもたちの学習の様子を参観されました。
各学年の学習場面を紹介します。 1年生は国語の授業。 「あいうえおのうた」を読む学習です。 6年生 全国学力学習状況調査(4月18日)・・・2
放課後、6年生が実施したテスト問題に全教員が挑戦しました。
教員は、子どもたちがつまずきやすい問題の傾向を把握・分析し、今後の学習指導にどう活かしていくのか、検討を行いました。 6年生 全国学力学習状況調査(4月18日)・・・1
6年生は、全国学力学習状況調査として国語と算数の問題に挑戦しました。
中には難しい問題もありましたが、子どもたちはあきらめずに最後まで集中して取り組んでいました。 4月18日の給食・・・2
給食の様子です。
4月18日の給食・・・1
4月18日の献立は
・鶏肉とじゃがいもの煮物 ・あつあげのしょうゆだれかけ ・紅ざけそぼろ ・ごはん ・牛乳 紅ざけそぼろには、紅ざけのフレーク(ほぐしたもの)、青のり、いりごまを使い、料理酒、みりん、薄口醤油で味付けしています。香りや彩りも良く、子どもたちに大好評でした。 3年生の教室では、鮭のお話とクイズをしました。 鮭には、丈夫な体を作るために必要な栄養だけでなく、体の調子を整える栄養も含まれています。 鮭が卵を産む場所についてクイズをしました。 「川は水が流れているから、卵も流れてしまいそう。」など、色んな想像をしながら考えてくれていました。 鮭の産卵や、川から海へ旅をする様子が描かれた絵本を紹介すると 「見たい!後で図書室に行くよ!」と、嬉しそうに話してくれる子もいました。 |
|