部活動紹介−10.美術部−

1.美術部
2.40名
3.美術室
4.絵を描く。作品を作る。
5.毎日活動していますが、参加できる時だけでも
  構いません。文化祭などの行事の時に作品を
  作ったりしています。好きな絵を描いて楽しみ
  ましょう。

(1.部活名、2.部員数、3.活動場所、4.活動内容と成績、5.ひと言)

部活動紹介−9.野球部−

1.野球部
2.3年生7人・2年生14人
3.グラウンド
4.月〜金…グラウンド
  (木曜OFF 天候により変更あり)
  土日…練習試合・練習・OFF
5.野球を通して成長するとゆうことをテーマに
  練習に取り組んでいます。
  挨拶、言葉遣い、周りを見て行動できる人間
  へと成長できるよう日々練習に取り組んで
  います。
  よろしくお願いします。

(1.部活名、2.部員数、3.活動場所、4.活動内容と成績、5.ひと言)

部活動紹介−8.バレーボール部−

1.女子バレー部
2.女子3年6名 2年8名
3.体育館と体育館前
4.月…体育館かOFF
  火…体育館
  水…トレーニング
  木…OFF
  金…体育館
  土日…練習試合など。
  OFFになることもあります。
  成績…1年生大会準優勝(現2年生)
5.バレーボール部は現在3年生6名、
  2年生8名で活動しています。
  競技力向上、挨拶、言葉遣いなどは
  もちろん、自立した1人の人間として
  力強く生きていく総合的な力を身に
  付けるために日々活動しています。
  よろしくお願いします。

(1.部活名、2.部員数、3.活動場所、4.活動内容と成績、5.ひと言)

部活動紹介−7.バトミントン部−

1.女子バトミントン部
2.3年生19名、2年生7名
3.体育館・部室前
4.月…体育館または館外トレーニング
  火・木…体育館
  水…OFF
  金…館外トレーニング
  土・日…体育館・練習試合・OFF
  3年生はブロック大会でダブルス準優勝
  シングルス3位という結果を出しています。
5.一緒に目標に向かい汗を流せる人を待っています。

(1.部活名、2.部員数、3.活動場所、4.活動内容と成績、5.ひと言)

部活動紹介−6.卓球部−

1.卓球部
2.男子27人 女子7人
3.体育館(多目的室)
4.H29 大阪市秋季総体 男子団体の部 優勝
  H30 大阪市秋季総体 男子団体の部 優勝
  H30 大阪府優勝卓球大会 男子団体の部 第3位
  H30 大阪府 選抜優勝卓球大会 男子団体の部 準優勝
  H30 春の近畿大会 男子団体の部 第5位
5.日々練習に一生懸命取り組んでいます。
  週末には練習試合や大会に積極的に参加し、
  技術を磨いています。
  卓球を通じて心と体を成長させたいというあなた!
  是非足を運んでください。

(1.部活名、2.部員数、3.活動場所、4.活動内容と成績、5.ひと言)

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/10 5限授業参観・6限学年懇談会・放課後PTA総会 ※クラブ再登校16時〜
5/13 生徒評議会
5/15 45分授業
5/16 3年4限学活・給食後事前指導