感嘆符 学校だより 4月号

本日たくさん手紙を配付しております。
その中に、学校だより4月号もあります。
学校だよりは、本ホームページからでもご覧いただけます。
年度末人事異動の結果や各学年学級担任名も掲載しております。
ぜひご一読ください。

対面式・始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
講堂に新2年生から新6年生が集まりました。
対面式では、昨年度末で異動・退職された教職員の方の紹介と、今年度より本校に着任された教職員の紹介がありました。

その後、校長先生からのお話、学校生活についてのお話があった後、子ども達が1年間お世話になる担任の先生をはじめとする教職員の方の紹介がありました。

その後、各学年、学級で過ごしました。

子ども達がまた明日から元気いっぱいで登校してくるのを楽しみにしています。

4月8日 今日のぐろーばー

画像1 画像1
今日から新年度が始まります。
ワクワク、ドキドキのスタートです。

入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の皆さん、来週から、元気に登校するのを楽しみに待っています。

入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9時55分に1年生が入場し、10時から入学式が始まりました。

校長先生の式辞や、PTA会長の辻様より祝辞を頂戴した後、担任紹介がありました。

そして、歓迎の会では、2年生の児童が1年生に学校生活を紹介してくれました。

2年生は、大きな声で紹介してくれただけでなく、歌を歌ったり、実際に竹馬や一輪車、縄跳び、昔遊びの実演をしたりして楽しく紹介をしてくれました。

最後に、「エルクンバンチェロ」の合奏も行いました。

2年生の歓迎会をご覧いただいた方々から、「1年間でこんなに色々な事ができるようになるんですね」と感心していただきました。

2年生の皆さん、ありがとうございます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
週間予定表
学校行事
5/13 いじめについて考える日 心臓検診1次1年 あいさつ週間(〜17日)
5/14 遠足予備日5年 視力検査2年 図書貸出開始
5/15 耳鼻科検診(9時〜)
5/16 眼科検診(1〜3年) クラブ活動
5/17 眼科検診(4〜6年)社会見学3年(ハルカス・弁当あり)
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校教育目標

学校便り

学校安心ルール

児童虐待

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

学校協議会報告

通学路交通安全マップ

PTA

モバイルページ QRコード