「明るく」「正しく」「たくましく」

5年1組図書

好きな本を選んで 読書に親しんでいます
画像1 画像1

6年3組全国学力学習状況調査

どのクラスでも 集中してテストに取り組んでいました
画像1 画像1
画像2 画像2

6年2組全国学力学習状況調査

問題をしっかり読んで 普段の力を十分に発揮して下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年1組全国学力学習状況調査

今日は1時間目から 全国学力学習状況調査を実施しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月17日の給食

【ごはん、焼きとり、みそ汁、もやしのゆずの香あえ、牛乳】

焼きとりは、しょうが汁で下味をつけて焼いた鶏肉と白ねぎに、でん粉でとろみをつけた甘辛いタレをかけています。
みそ汁は、うすあげ、じゃがいも、キャベツ、たまねぎ、にんじん、だいこん葉を使用しています。今日のだしは、にぼしで取ったものです。
もやしのゆずの香あえは、もやしを塩ゆでし、ゆず(果汁)の風味を効かせた調味液であえています。
3年生の教室では、おかわりがすぐに売り切れていました。
また、ごはん粒をきれいに集めて食べようと頑張っていたり、班で上手に楽しくお話ししながら食べている姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事等
5/13 視力検査3年
遠足6年(奈良公園)
幼小交流1年1組(2限,新高幼稚園)
いじめについて考える日
5/14 どうぞよろしくの会(1限,全校)
学習参観5限・懇談会
5/15 視力検査2年
遠足5年(甲山森林公園)
読み語りの会2,4,6年
5/16 耳鼻科検診1,2年13:40〜
遠足4年(大泉緑地)
非行防止教室5年(3限、多目的室)
5/17 検尿二次
遠足3年(万博記念公園)
学校たんけん1,2年(2,3限)

教育目標

学校だより

保健だより

きゅうしょくだより・食育通信

安心・安全な学校に向けて

PTA News

交通安全マップ

がんばる先生支援

校長だより