3月 3日〜手洗い週間 6日卒業を祝う会 委員会・代表委員会 7日6年茶話会 見守るデー 10〜14日5時間授業 17日卒業式準備 18日卒業式(1〜4年生休み) 21日修了式 22日〜4月7日春季休業 4月7日入学式 8日始業式
TOP

3年生 読書

画像1 画像1 画像2 画像2
読書手帳やカードに読んだ本を書いていきます。

5年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科室発芽の実験をしています。他のクラスの実験用具が理科室に置いてあります。

がっこうたんけん

画像1 画像1
がっこうたんけんで訪ねたところにシールを貼っていきます。

1、2年生 がっこうたんけん

画像1 画像1 画像2 画像2
校長室にも訪ねてきました。

1、2年生 がっこうたんけん

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生が1年生の手を取り、がっこうたんけんをしています。なごやかに学校をたんけんしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/13 いじめについて考える日  〜17日 Eウィーク
5/14 遠足1・2年
5/15 耳鼻科健診1・2・6年
5/16 委員会活動・代表委員会 内科健診1・4年
5/17 内科健診3・6年 PTA総委員会