〜ようこそ 新北野中学校ホームページへ〜 欠席連絡アプリ ミマモルメに登録、入力をお願いします。また、引き続き新型コロナウイルス感染症対策にご協力をお願いします。
TOP

2019 5/2(木) 八十八夜

おはようございます。

立春を起算日(第1日目)として88日目のことをいいます。八十八夜を過ぎると気候が安定することから、種まきや茶摘みが始められる時期として農作業の目安にされています。

10連休六日目です。
画像1 画像1

室内練習 サッカー部

画像1 画像1
サッカー部
雨のため体育館でフットサルボールを使って練習。
狭いコートではドリブルもパスも難易度が上がる中で、いいプレーも出ていました。
画像2 画像2

教室掲示 レイアウト

画像1 画像1
小さな工夫ながら学級の雰囲気がガラッと変わる教室の展示物やレイアウトは学級力をアップしますね。
画像2 画像2

個人プロフィール 掲示物

画像1 画像1
教室背面の掲示板が充実していますね。
両面テープを用いてクリアポケットが貼り付けられています。

自己紹介
今年の抱負等

教室の雰囲気を左右する明るい色、暖かい色が使われています。
画像2 画像2

学級連絡小黒板

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年教室です。
連休明け、5月7日(火)の予定が書かれています。
全校集会
進路学習
家庭訪問

日直の仕事になっているクラスもあるようです。
担任の先生が休まれても機能する教室ですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31