本年度も安心・安全な学校づくりと子どもたちの健やかな成長をめざし、教職員一丸となって教育活動を進めていきます。本年度もかわらぬご支援ご協力をたまわりますようお願い申しあげます。

始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ポカポカ陽気の良い季節になりました。
8日始業式があり、いよいよ新しい学年での一年が始まりました。

子供たちは

何組かな
どんな先生かなー

と、ドキドキワクワクしながら
新しく来られた先生の紹介や
担任の先生の発表を聞いて盛り上がっていました。

担任の先生やクラスの友達が変わっても
今年一年も昨年と同じように頑張って欲しいです。

平成最後の入学式!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、126名の1年生が小松小学校に入学してきました。

カッコいい洋服や可愛い髪がたで、嬉しそうな顔をしながらお家の方と登校する子どもたち。
これからこの小松小学校で6年間を元気に過ごします。

校長先生からの4つのお話、月曜日から頑張ってほしいです。

そして、新2年生のみなさんが、お祝いに駆けつけてくれました。1年生のみんなは食い入るように見ていましたよ。練習の成果を発揮できていて、すばらしかったです。
2年生のみんな、ありがとう!o(^o^)o

新学期は来週月曜日です。
ドキドキワクワクですね☆

歓迎準備

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、新2年生が、明日の入学式で披露する「お迎えのことば」の練習をしました。
大きい声、上手な演奏で、さすがです!
1年間でとても成長しました。

入学式準備

画像1 画像1
画像2 画像2
4日、今日は一足早く2年生と6年生が登校し、入学式の準備をしました。

新入生のためにみんなそれぞれの仕事をとても頑張りました。

早く新入生の嬉しそうな顔がみたいですね。

今日も晴れ、明日も晴れ

桜がきれいに咲いています。明日は、晴天と桜の下で入学式です!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/13 視力1年 いじめについて考える日
5/14 委 耳鼻科135 尿検査2次
5/15 内科2・4・6 遠足1年  尿検査2次 3・4年読み聞かせ
5/16 遠足3 歯と口の健康教室6年
5/17 遠足4 視力6年
5/18 土曜授業(防災)