大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2021年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。

スポーツテスト3

写真は、6年生のスポーツテストの様子です。先生の指示で、けがのないように入念な準備運動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

スポーツテスト2

スポーツテストは、この二種目以外にも、「握力」「 上体起こし」「 長座体前屈」 「反復横とび」「 20mシャトルラン」「 立ち幅とび」などがあります。すべての学年が全部の種目を測定するわけではありませんが、今日と明日は、これらの種目に子どもたちが頑張って取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツテスト

スポーツテストが始まりました。写真は、5年生の「ソフトボール投げ」と「50m走」の測定の様子です。子どもたちは、全力で取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

今朝の児童集会で、60周年記念DVD上映会と本年度、ICT支援員派遣校になったということで、ICT支援員さんの紹介がありました。また、生活指導の先生から、交通ルールをしっかりと守り、「自分の身は、自分で守る」というお話がありました。写真は、ICT支援員さんの紹介の様子です。
画像1 画像1

明日の予定

明日は、5、6年6時間授業、耳鼻科検診があります。スポーツテストもはじまります。水筒等の準備も忘れないようにお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/13 いじめについて考える日
5/14 3・4年生遠足
視力検査1年
5/15 第1回 学校協議会
1・2年生遠足
視力検査4年
5/16 クラブ活動
心臓1次検診
たてわり班活動
ステップアップ(2・3年)
5/17 視力検査3年
変則時間割(5時間目13:30〜)
救命講習