2月13日 縦割り班活動 20日クラブ活動 21日全市公開授業(教員対象) 27日5時間授業 28日学習参観・学級懇談会
TOP

4年生 パッカー車体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちは、職員の方の説明をよく聞き、展示パネルもしっかりと見ていました。

4年生 パッカー車体験

画像1 画像1 画像2 画像2
服やヘルメットなども身に着ける体験も行いました。

4年生 パッカー車体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パッカー車の運転席にも乗らせていただきました。運転席から周りがどう見えているのかも教えていただき、安全についても学習することができました。

4年生 パッカー写真体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大阪市環境事業局の方が来られ、パッカー車体験を行いました。

1年生 学校図書館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生も学校の図書館を利用します。大きな絵本が人気です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/13 いじめについて考える日  〜17日 Eウィーク
5/14 遠足1・2年
5/15 耳鼻科健診1・2・6年
5/16 委員会活動・代表委員会 内科健診1・4年
5/17 内科健診3・6年 PTA総委員会