久しぶりのHP,UPです。(5月13日(月))

10連休が明け、お友だちに会えた嬉しさで、毎日元気いっぱいです。HPの不具合があり、久しぶりの更新になりました。

今日は、児童集会で、「いじめについて考える日」として、校長先生から「いじめのない学級、いじめのない学校」にしていきましょう、とお話をいただきました。いじめがダメだということをまずは知ってほしいです。

土曜日から交通安全週間がスタートしました。地域の方が朝早くから見守りをしてくださっています。本当にありがたいことです。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、プルコギ、豆腐のスープ、チンゲンサイともやしのゆずの香あえでした。
プルコギは、韓国・朝鮮の肉料理です。下味ににんにくやしょうが、コチジャン、ごま油などを使って甘辛い味付けにしています。ご飯と一緒に食べるとおいしいと子どもたちに好評でした。
-->
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31