1〜6年生 本日の下校時間
本日の1〜6年生の下校時間はつぎのとおりです。
1年生 14:00 2年生〜6年生 14:45 です。 スポーツテスト
昨日と本日で1年生から6年生がスポーツテストをしています。
1・2年生の種目は50m走とソフトボール投げですが、 5年生はさらに上体起こし、長座体前屈、反復横跳び、 シャトルラン、立ち幅跳びが加わります。 みんなそれぞれの種目ごとに力を発揮し一生懸命に取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部活動編成
先ほど部活動編成が行われました。
5年生〜9年生までの入部希望者がそれぞれのクラブの 編成場所へ集まりました。 それぞれのクラブで顧問の先生が活動方針や注意事項の説明 だけでなく、クラブ活動を通して豊かな人間性や強い精神力 あいさつなどの生活習慣を養ってほしいと話されました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒集会(認証式)
今日の生徒集会で各種委員の認証式が行われました。
校長先生より各学年の各種委員を代表して9年生に認証状が 手渡されました。 その後、校長先生より、学級の委員だけが働くのではなく、 委員以外の生徒も協力し、委員の人を助けることが大切である こと、また、委員の仕事はボランティアに似ていて、委員の 役割を自主的に行う人が増えれば、ゆくゆくは、手助けを自ら すすんでする人も増えていくこと、さらに、校長先生自身が 東日本大震災後、毎年ボランティア活動に参加している方の お話を聞く機会があり、その時のお話をされました。 朝のニュースで熊本地震から3年が経ち、仮設住宅で生活して いる人が今なおたくさんいること、まだまだ多くの人の力が必要と されていることも話されました。 ![]() ![]() 魔法のことば
今朝は小学校の今年度初めての児童集会がありました。
1年生にとっては初めての集会です。 各学年の児童に「新学年で初めてのことは何?」という 校長先生からの問いかけに子どもたちは元気に答えてました。 また、校長先生、吉田先生より「魔法のことば」の話がありました。 「魔法のことば」とは、、、(【説明】をクリックしてね) |