学級旗作成

画像1 画像1 画像2 画像2
放課後、各クラスでは6月の体育大会に向けて学級旗の作成が始まっています。クラスのみんなで決めた学級旗のレイアウトをもとに下書きをし、その後丁寧に色を調整しながら塗っていました。

3年生体育

3年生の体育の授業では、6月の体育大会に向けて集団演技の練習に励んでいます。
男子はソーラン節を、女子は創作ダンスを一生懸命練習していました。基本の型をもとに動と静のメリハリをつけた演舞に励んでいました。

写真上:男子、写真下:女子
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生校外学習目前

今週金曜日に2年生は校外学習の出かけます。

8時25分学校集合
大阪メトロのエンジョイエコカードを活用し大阪市内の様々な文化施設を各班で計画し行動する。午前・午後それぞれ一か所ずつ訪れる。

文化施設:大阪市立科学館、自然史博物館、動物園、咲くやこの花館、住まいのミュージアム、ピース大阪、歴史博物館、科学技術館、大阪城天守閣など

14時30分学校到着・解散

班で計画的に行動し、大阪の文化施設で新しい知識を身につけてほしいと思います。また、公共施設や電車でのマナーを学んでほしいと思います。

修学旅行目前

3年生は修学旅行が目前に迫ってきました。

日時:5月17日(金)〜19日(日)

行き先:長野県飯田市-南信州方面-

行程:1日目
7時20分学校集合ー(バス)ー飯田市・ラフティング体験ー(バス)ー昼神温泉・ゆるいの宿 恵山(泊)

2日目
午前・選択別体験ー午後・南信州地域農家体験・民泊

3日目
午前・農家体験ーお土産購入ー(バス)ー18時30分学校到着

大自然の中、充実した修学旅行にして下さい。

一泊移住目前

1年生は一泊移住が週末にあります。

日時:5月18日(土)・19日(日)

行き先:大阪府立少年自然の家

行程:
1日目
8時20分学校集合ー(バス)ー少年自然の家
野外オリエンテーション・学年レクリエーション

2日目
野外炊飯、少年自然の家ー(バス)ー15時45分学校到着

中学校でのはじめての泊行事です。仲間と共に協力して活動し、充実した一泊移住にして下さい。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/15 45分授業
5/16 3年4限学活・給食後事前指導
5/17 3年修学旅行 2年校外学習 1年5限事前指導
5/18 3年修学旅行 1年一泊移住
5/19 3年修学旅行 1年一泊移住
5/20 1年・3年代休