ソフトボール投げ1年
1年生のソフトボール投げです。
はじめての測定ということで、測定の仕方・ボールの投げ方・ボールの拾い方などを丁寧に確認しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソフトボール投げ
雨が上がり、本日もソフトボール投げを行うことができました。
6年生が測定しているところです。測定する友だちに、投げ方を教えている場面が見られました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図書室開放
毎週木曜日は、休み時間にも図書室が使えます。
ソフトボール投げ(体力テスト)実施日の午前中は運動場が使えないので、図書室はいつもよりにぎわっていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生家庭科2
沸いたお湯でお茶を入れて、みんなで飲みました。お味はいかが。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生家庭科1
ガスコンロを使う学習です。
家庭では、ダイヤル式のコンロは減ってきているようで、点火のためスイッチが入る瞬間の「カチッ」という音にびっくりする児童もいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|