「明るく」「正しく」「たくましく」

いつもありがとうございます 見守り交流会1

いつも登下校時間に合わせて 子供たちを見守って頂いている見守り隊の皆さんにお越しいただきました。今年も宜しくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月12日の給食

【カツカレーライス、フルーツ白玉、牛乳】

今日は、入学のお祝い献立でした。
カツカレーライスは、ビーフカレーライスの上に、一口トンカツを一人一個添えます。
カレーライスのルーに、ラッキーにんじんが入っていました。
ラッキーにんじんが入っていた子が「星型が入っていたよ!」とうれしそうに教えてくれました。
フルーツ白玉は、白玉だんごとミックスフルーツ缶(黄もも、パインアップル、和なし、みかん)を合わせたデザートです。
6年生の教室では、おかわりの長蛇の列、個数が決まっているもののおかわりは、じゃんけんが白熱していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

警察官による見守り

今週、子ども達の登校時間に合わせて、警察官の方に立って頂きました。子ども達の安心安全の為にありがとうございました。、
画像1 画像1

避難訓練2

淀川消防署の皆様にもお越し頂き、講評を頂きました。 命いちばん!
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練1

今日は、命を守る為の学習、避難訓練を行いました。理科室から出火したという想定で訓練を実施。地域にある株式会社「ニイタカ」から寄贈頂いた防災頭巾を被ってすばやく避難できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事等
5/15 視力検査2年
遠足5年(甲山森林公園)
読み語りの会2,4,6年
5/16 耳鼻科検診1,2年13:40〜
遠足4年(大泉緑地)
非行防止教室5年(3限、多目的室)
5/17 検尿二次
遠足3年(万博記念公園)
学校たんけん1,2年(2,3限)
5/20 検尿二次
内科検診6年13:40〜
幼小交流1年2組(2限,新高幼稚園)
遠足予備2年
5/21 視力検査1年
委員会活動
まちたんけん2年

教育目標

学校だより

保健だより

きゅうしょくだより・食育通信

安心・安全な学校に向けて

PTA News

交通安全マップ

がんばる先生支援

校長だより