4月(卯月):新年度が始まりました。準備はできているでしょうか? 春休みです!規律ある生活習慣を続けよう!SNS等の使用は控えて、読書をしましょう!
TOP

学級写真 (4月11日)

今日は、全学年学級写真を撮りました。
1年生から順にに撮影しました。
カメラマンさんの言うことをしっかりきいていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

給食風景 (4月10日)

今日の給食メニューは、
 ・焼きそば
 ・きゅうりのしょうがづけ
 ・きざみのり
 ・パン
 ・牛乳
でした。

今日は、
2年生の様子です。
給食2日目です。
「きゅうり、きらいだけど、食べれた!!」
と、うれしそうに言っている子もいました。
今日も美味しい給食ごちそうさまでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語 4年 (4月10日)

漢字の復習をかねて、ビンゴクイズをしました。
体に関係する漢字を、25個考えて書きました。
そのあと、答え合わせでは、難しい感じも書いていました。
しっかり考えて、7つもビンゴした児童もいました。
とても頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽 5年 (4月10日)

5年生になって初めての音楽の授業でした。
自己紹介では、音楽が大好きです。
とても楽しみです。など発表していました。

画像1 画像1
画像2 画像2

理科 5年 (4月10日)

菜の花の観察をしました。
花びらやがくなどしっかり観察していました。
花のつくりって不思議そうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/16 内科検診3・5年
5/17 遠足4・5年
5/20 遠足(予)6年
いじめについて考える日
5/21 心臓検診1年
委員会活動(運動会)
5/22 遠足(予)1・2年