北鶴橋小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
TOP

4月15日(月) 水消火器体験!

 水消火器を使って、消火体験をしました!各学年3名ずつの代表者が体験します!消火器使用の合言葉は「ピン・ポン・パン」。火に見立てたコーンをねらって、上手に消化できるかなぁ〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日(月) 消防車見学!

 最後に消防車の周りを1周!毎年新しい発見があるようで、目をキラキラさせて見学していました^^
 4年生は社会科の学習を兼ねてもう少し詳しいお話を聞かせていただきました!ブカブカの防火服を着てひとこと…「重た〜い。」ちょっぴり消防士さんのお仕事の大変さに触れることができました!^^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日(月) 避難訓練!

 毎年春に行われる火災の避難訓練。消防署の方にお越しいただきました!
 今年度初の避難訓練ということで、全学年「お・は・し・も」を守って真剣に取り組んでいました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日(金) 初めての発育測定 1年生

 今週は、全学年で発育測定がありました。1年生にとっては初めての発育測定です。測定の仕方や待つ態度はもちろん、脱いだ服の片付けも上手にできていましたよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日(金) 桃谷中学校の先生と!

 今年度も、3年生から6年生の外国語活動には、桃谷中学校の英語担当の先生が本校に来て、授業に入っていただいています。初日の今日は、お互いの自己紹介です。先生の自己紹介は、ほぼ英語!でも写真も見せていただきながらなので、内容がわかるようです。聞き取れるとうれしいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/16 歯科検診
5/17 どうぞよろしく集会
5/20 内科検診
5/21 尿検査
5/22 内科検診 尿検査