菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

修学旅行15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鳥羽水族館を堪能しているようですね。
暗闇に照らし出される水槽をじっと眺めていると、時が経つのを忘れてしまいます。
ゆったりと泳ぐ大きな魚や生き物とすばしっこく動く魚たち。
水の中も個性豊かです。
子どもたち、楽しそうですね!

2年★漢字の学習

子供たちの漢字の学習を紹介します。
ていねいに、字の形に気を付けて
学習できています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
  ☆黒糖パン
  ☆カレースパゲッティ
  ☆キャベツのひじきドレッシング
  ☆バナナ
  ☆牛乳              でした。

 カレースパゲッティは、豚ひき肉やベーコン、野菜をいためて、トマト缶やカレールウ、こい口しょうゆで味つけし、ゆでたスパゲッティと合わせた人気のメニューです。
 キャベツのひじきドレッシングは、和風の手作りドレッシングにひじきを合わせることで、いつものサラダとひと味ちがったものに仕上げています。
 6年生は修学旅行でいないため、少しさみしく感じる給食時間でした。

修学旅行14

鳥羽水族館を満喫中!
水族館への到着が遅れましたので、30分ずつ予定時刻を遅らせて活動していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 自主学習

毎日自主学習をする子が増えてきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/17 修学旅行6年
5/20 きょうだい班顔合わせ 聴力検査6年
5/21 心臓検診1年
5/22 地域子ども会 歯と口の健康教室6年
5/23 委員会活動 聴力検査2年
遠足1年

学校協議会

運営に関する計画

学力学習調査結果

体力・運動能力、運動習慣

お知らせ

菅原安全マップ

インフルエンザ出席停止について

学校だより

学年だより

給食だより

食育だより

教育目標