カテゴリ
TOP
お知らせ
学校生活
校長戦略予算
1年
2年
3年
4年
5年
6年
給食
児童会活動
なでしこの森
最新の更新
初めてのゲーム集会
4年 遠足 錦織公園
粘土で動物園
遠足
4年生遠足 錦織公園
スポーツテスト
5月15日給食献立
6年生 スポーツテスト
5月13日
5月13日給食献立
いじめについて考える
6年生 奈良への遠足
5月9日
ごみ体験学習
5月10日給食献立
過去の記事
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
学習参観、懇談会4
2年生は算数で、分かりやすく数えるにはどうしたらようか、考えていました。
子どもたちは、それぞれ進級し、目標をもって頑張っています。
おうちでも、声かけなどの励ましをお願いいたします。
学習参観、懇談会3
4年生は、タブレットを使って、環境の学習をしていました。
3年生は国語で音読発表をしました。
学習参観、懇談会2
6年生は国語の学習で、詩の朗読について、みんなで考えました。
5年生は、国語の教材の朗読発表をしていました。
学習参観、懇談会
今日は、今年度初めての学習参観でした。
1年生は給食参観でした。
おいしい給食を、感謝を込めていただきました。
4月19日給食献立
ビビンバ、トック、入り黒豆、牛乳
8 / 13 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:50
今年度:16218
総数:91346
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
配布文書
配布文書一覧
配布文書
安全MAP
防犯・防災
北田辺ハザードマップ
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
学校園関係
大阪市立東住吉中学校
大阪市立桑津小学校
携帯サイト