5月8日の給食
5月8日の給食は、かつおのガーリック焼とグリーンアスパラガスのサラダに鶏肉とジャガイモスープでした。
かつおガーリックは、にんにくの風味に食欲がそそられます。しかし、生徒のお皿には魚嫌いで食べない生徒もおりました。食べず嫌いだったら今度は是非食べてくださいね。おいしかったですよ。 汁物にも鶏肉、じゃがいも、キャベツ、玉ねぎ、にんじん、セロリの具材がたくさん入っていました。栄養満点です。 明日は『子どもの日の行事献立』です。お楽しみに。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 道徳科2
教科書の読み物教材で学んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 道徳科1
ワークシートに自分の思いを書き込みながら確認しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 数学科
黒板前に出て回答しています。
説明ができれば意義深いものになりました。惜しい。 ちゃんと説明できる、できないなんて… やってみれば、チャレンジしてみれば…わかります。 ![]() ![]() 2年 技術科 プレゼンテーション準備
パワーポイントで「自己紹介」と「友達紹介」のスライドを作成しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|