TOP

部活動紹介

画像1 画像1 画像2 画像2
 5時間目、新1年生対象に生徒会主催の部活動紹介を行いました。運動部、文化部全クラブの代表がいろいろな方法で自分のクラブをアピールします。この後、10日より16日までがクラブ体験期間で、17日には入部先を決めなくてはなりません。もう入るクラブを決めている人、まだ決めかねている人それぞれだと思いますが、3年後の自分を想像し、保護者の方と相談しながら、自分の好きな道を選んでください。ちなみに1年生のクラブ体験は17時までで、13、14日は休日、15日は職員会議のためありません。

昼食が始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
先ほど4時間目の授業が終わりました。1年生は初日ということもあり、少し準備に時間がかかりましたが、現在昼食に入っています。給食を申し込んでいる生徒も弁当を持参している生徒も落ち着いて食事をとっていました。

授業開始

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日より全学年、普通授業が始まりました。新しい学級での初めての授業となります。特に1年生は緊張した面持ちで先生の話を聞いていましたが、この先も、今の気持ちを忘れずに頑張りましょう。写真は1年生数学と国語の授業の様子です。

保護者の皆さまへ

明日より午後の授業が開始され昼食があります。
給食を申し込まれているお子さまはお箸、スプーンを
給食を申し込まれていないお子さまはお弁当の準備をお願いいたします。

明日の給食献立は
・カツカレーライス
 一口カツ
 枝豆
・キャベツのドレッシングあえ
・プチクレープ
となっています。

オリエンテーション・学級写真

画像1 画像1 画像2 画像2
今日はオリエンテーション、学級写真、二測定を行っています。
写真右は1年生が校舎を回ってこれからの授業などで利用する特別教室などを確認しています。
写真左は学級写真を撮影している様子です。
本格的に1学期が始まりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/18 土曜授業  PTA決算・予算総会    給食無し
5/20 中間テスト(国・社・技家2・音3)   給食無し
5/21 中間テスト(理・英・数)   給食無し
5/23 前期生徒会計画発表会(6限)

学校より

学校たより (2018年度)

学校評価

全国学力・学習状況調査

学校協議会

いじめ防止基本方針

運営に関する計画

校長経営戦略予算