「明るく」「正しく」「たくましく」

春の交通安全運動

登校時間に合わせて、区役所の方が来られ、交通安全啓発をしてくださいました。啓発のプリントやティッシュも頂きました。
画像1 画像1

校長先生からの問題

校長室前に掲示している「校長先生からの問題」。毎週楽しみにしている子どもたちもいます。クイズ形式ですが、実は論理的に深く考える必要があります。宿題+アルファとして取り組むことを通して、思考力を高めてくれることを願っています。
画像1 画像1

4年遠足__10

無事に帰って来ました。

楽しい思い出が、たくさんできましたので、ぜひ、お家で話を聞いてあげてください。

5月16日の給食

【牛肉と大豆のカレーライス、レタスとコーンのサラダ、ヨーグルト、牛乳】

牛肉と大豆のカレーライスは、大豆煮を使用した毎年好評なカレーライスです。今日は、クラスに数個、ラッキーにんじんが入っていました。
レタスとコーンのサラダは、レタスとコーンに、りんご酢を使用したドレッシングをかけ、あえています。
ヨーグルトは、甘みのあるヨーグルトで、1人1個です。

今日は、5年1組と5年3組で、カレーのお話とクイズをしました。みんな興味津々で話を聞いていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年遠足 9

新金岡駅に着きました。

もうすぐ、電車に乗ります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事等
5/20 検尿二次
内科検診6年13:40〜
幼小交流1年2組(2限,新高幼稚園)
遠足予備2年
5/21 視力検査1年
委員会活動
まちたんけん2年
5/22 内科検診5年13:40〜
遠足1年(ふれあい緑地)
5/23 避難訓練(地震・引き渡し)
5/24 内科検診4年13:40〜
遠足予備6年

教育目標

学校だより

保健だより

きゅうしょくだより・食育通信

安心・安全な学校に向けて

PTA News

交通安全マップ

がんばる先生支援

校長だより