7月10日〜16日に期末懇談会を予定しています。よろしくお願いいたします。

焼とり

画像1 画像1
4月15日月曜日の献立

焼とり みそ汁 もやしのゆずの香あえ ごはん 牛乳

子どもたちに大人気のみそ汁に、焼とりが登場しました。串に刺さってなかったけれど、食べてみたら焼きとりの味がして、今日もおいしい給食をしっかりいただくことができました。嬉しそうに食べていました。

C-NET

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から英語の学習もはじまりました。これは6年生の授業の様子です。自己紹介を英語で行いました。毎週金曜日、C-NETの先生と一緒に楽しく学習していきます。昨年度に引き続き、ジャマイカ出身のカレン先生が教えてくださいます。今年も1年がんばりましょう。
Let's enjoy english time!!

1年下校指導

画像1 画像1 画像2 画像2
今日で、1年生の下校指導が終わります。来週からは自分たちだけ帰ります。1年生の先生から下校中のルールついてお話を聞きました。しっかりと守って、安全に下校してくださいね。

焼きそば

画像1 画像1
4月12日金曜日の献立

焼きそば きゅうりのしょうがづけ 1/2黒糖パン 牛乳

焼きそばは子どもたちに人気です。給食の焼きそばも例にもれずおいしかったようです。きゅうりのしょうがづけもちゃんといただいて、今日も楽しく給食をいただくことができました。

給食開始

画像1 画像1
4月9日火曜日の献立

豚肉のデミグラスソース スープ キャベツとピーマンのソテー パンプキンパン 牛乳

新しい学年になっての給食がスタートしました。
一年生には初めての給食ですが、「めっちゃおいしい!」という声がたくさん聞かれ、良いスタートとなりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
5/22 町たんけん2年
食育授業6年
5/24 C-NET 2・6年
5/25 土曜授業(学習参観)
検診
5/21 心臓検診1年
5/23 内科検診1・4年
たてわり
5/24 たてわり遊び
委員会・クラブ
5/21 クラブ活動