入学式は、4月7日(月)です。 始業式は、4月8日(火)です。 メリハリのある春休みを!

2年 聴力検査

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
聴力検査を行いました。静かに待っています。

学校探検2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校長室にもかわいいお客さんたちが来ました。「ここは、校長先生がお仕事をされる場所ですよ。」と教える6年生。
「何でソファがあるのかな。」「気持ちいいな。」などとくつろぐ1年生もいました。6年生の中には、初めて入ったという子もいて、歴代の校長先生の写真に見入っていましたよ。

学校探検1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生が、1年生を案内して回ります。
見つけた部屋のシールを貼っていきます。「ここに貼ったらいいよ。」と優しく教えてあげていました。

今朝の児童集会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、たてわり班で、ボール回しをしました。集会委員会児童がまず見本を示しました。「ドロドロ」と言っている間は、各班でボールを回します。「ドッカーン!」と言った時ボールを持っている人がアウトになります。
1年生や、低学年を気遣ってアウトにならないように工夫している高学年も見られました。毎回集会委員会児童は、みんなが仲良く、楽しくなるようなゲームなどを考えています。

今朝の児童集会1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
たてわり班のリーダーは、8時20分にビブスを着て、1年生を迎えに行き、体育館まで連れて行ってあげます。互いに顔と名前を覚えて、仲良く活動をする第1歩です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/20 クラブ活動
5/21 新体力テスト5・6年 歯科検診1・3年 検尿2次 キッズ教室開始
新体力テスト5・6年 歯科検診1・3年 検尿2次
5/22 新体力テスト3・4年 校外学習2年予備
5/23 新体力テスト1・2年 歯科検診4・5年 校外学習6年予備日
5/24 新体力テスト予備日 校外学習1年予備日

学校だより

全国学力・学習状況調査

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

壁画

運営に関する計画