令和7年度は、校時表が変わりますのでご注意ください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
低学年
中学年
高学年
その他
PTA・地域
最新の更新
本物はど〜れ?
食品サンプル教室
6年 理科
6年 理科
1年
4年 リコーダーの練習
今朝のハッピータイム
5年 家庭科
今日の給食とキッズチャレンジ
PTA実行委員会
国語科研修会
6年 家庭科2
6年 家庭科1
1年 校外学習5
1年 校外学習4
過去の記事
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
今日の給食
今日の献立は、マーボー豆腐、きゅうりの甘酢づけ、もやしとコーンのごま炒め、ごはん、牛乳でした。
具だくさんのマーボー豆腐は、1年生にも食べやすいように辛みを抑えた味つけにしています。みんなしっかり食べていましたよ。
1年生の給食当番もだいぶ慣れてきたようです。重い食器も頑張って運んでいました。
3年 遠足
海遊館では、ジンベエザメやエイ、ペンギンなどたくさんの生き物を見たり、マダラエイやサンゴトラザメを触ったりしました。子どもたちにとってとても楽しい時間となりました。
代表委員の紹介
4年生以上の各クラスの代表委員会メンバーが揃い、自己紹介と決意を述べました。前半の児童会行事の計画を立て、進めていきます。今までの良さを踏まえながら、新しいことにも挑戦していってほしいです。よろしくお願いします!!
3年 遠足
3年生が海遊館に向けて、さきほど学校を出発しました。
2年 算数
25+14の計算の仕方を考えました。自分の考えをわかりやすくノートに書いたり、発表ボードにまとめたりしてみんなにわかるように説明をしました。
31 / 46 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
41 | 昨日:216
今年度:1776
総数:477988
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
5/20
クラブ活動
5/21
新体力テスト5・6年 歯科検診1・3年 検尿2次 キッズ教室開始
新体力テスト5・6年 歯科検診1・3年 検尿2次
5/22
新体力テスト3・4年 校外学習2年予備
5/23
新体力テスト1・2年 歯科検診4・5年 校外学習6年予備日
5/24
新体力テスト予備日 校外学習1年予備日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会
大阪市立旭陽中学校
大阪市立旭陽中学校
大阪市立今市中学校
大阪市立今市中学校
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより5月号
学校だより4月号
全国学力・学習状況調査
平成30年度 全国学力・学習状況調査結果
平成29年度 全国学力・学習状況調査結果
平成28年度 全国学力・学習状況調査結果
ほけんだより
ほけんだより5月号
ほけんだより4月号
しょくせいかつだより
しょくせいかつだより5月号
しょくせいかつだより4月号
学校協議会
令和元年度 第1回学校協議会報告書
壁画
平成28年度卒業生制作
平成27年度卒業生制作
運営に関する計画
令和元年度 運営に関する計画
平成30年度 運営に関する計画(最終評価)
平成30年度 運営に関する計画
平成29年度 運営に関する計画
平成28年度 運営に関する計画(最終評価)
平成28年度 運営に関する計画
携帯サイト