学習参観(4月)6

5年生 国語「詩を味わおう」の学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観(4月)7

6年生 国語「朗読しよう「生きる」谷川俊太郎」の学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年社会見学(柴島浄水場)

4月22日(月)4年生は柴島浄水場へ社会見学に行きました。
広い敷地内を実際に歩きながら、川の水が水道水になるまでの工程について、学習しました。また、汚れた水をきれいにする実験を通して、浄水場のしくみを楽しく学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

4月15日(月)今年度最初の避難訓練を行いました。火災が起きたときに、どのように避難すればよいのかを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

よろしくお願いします集会1

4月15日(月)の朝、「よろしくお願いします集会」を行いました。
登下校時に児童の安全を見守ってくださっている「玉造見守り隊」「中央区役所ゆめまるパトロール隊」そして、朝の読み聞かせをしてくださっている読書ボランティア「ママの本だな」の方々に来ていただきました。児童から、日ごろの感謝の気持ちと、今年度もよろしくお願いしますという気持ちを込めてあいさつしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31