今日の学校2
6年生の英語学習です。
テニー先生がめくるフラッシュカードに合わせて、1月、2月、・・・・を英語で言います。 さすが6年生、素早い反応を見せていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の学校1
5年生が社会のテストをしていました。
隣のクラスでは詩を作り、内容に見合った絵を描いていました。。 ![]() ![]() ![]() ![]() 体力テスト(握力)
1年生は、ソフトボール投げと同時進行で、握力測定もしていました。
そばで見ていて、こちらも思わず力が入ってしまいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソフトボール投げ1年
1年生のソフトボール投げです。
はじめての測定ということで、測定の仕方・ボールの投げ方・ボールの拾い方などを丁寧に確認しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソフトボール投げ
雨が上がり、本日もソフトボール投げを行うことができました。
6年生が測定しているところです。測定する友だちに、投げ方を教えている場面が見られました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|