運動会大成功!そして、2学期のゴールが見えてきました!最後まで頑張りましょう!

3年 交通ルールを学びました!(4/22)

画像1 画像1 画像2 画像2
交通安全教室がありました!
1〜3年生は、道路の歩行の仕方についてお巡りさんからじっくりと学びました。
はじめに、信号機や道路標識の見方など、わかりやすく教えていただきました。
そして、正しい歩行について運動場で体験しました。
さすが、3年生!
横断歩道や歩道の歩き方はバッチリ。
でも、駐車している車を避けて歩くとき、自分たちが思っている以上に危険がたくさんあることが判明!!
お巡りさんや区役所の方に教わりながら上手に歩くことができました。
今日習った事を生かして、たった1つの命を守って欲しいと思います。そして、遠足でもこの経験を生かして、上手に歩いて海遊館へ行きたいと思います。

3年 工夫して音読しよう (4/18)

画像1 画像1 画像2 画像2
国語科では音読単元「すいせんのラッパ」を学習しています。
場面の様子や人物の様子を想像して、工夫して音読することがめあてです。
今日は第3場面の学習!!
出てくるかえるやありたちの様子や気持ちを想像して、多様な音読の工夫を考えています。
自分が考えた音読の工夫をペア交流して、全体交流でどのように読むかを決めました。
決めたら動作化して、イメージをより近づけて音読の練習へと進んでいます。
動作をすることがとても楽しい様子で、大盛り上がりの3年生です。
さあ、明日は4場面!
どんな音読を考えてくれるのか、今からとても楽しみです!!




1年生と学校たんけんをしました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
少しお兄さん、お姉さんになって、1年生と学校たんけんをしました。仲よく手をつないで、校内のあちらこちらを案内しました。
1年生と活動することで自信を持つことができ、とても楽しげな様子でした。

高学年 交通ルールを守ろう!! 4/22

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5、6年生は、本日の3時間目に交通安全に関する体験授業を受けました。

毎年、この時期に受けているので、基本的なルールをしっかりと覚えていました。
しかし、出発するときや、交差点に出るときなど、「右、左、右」の確認をつい忘れている児童もいたので、今日の授業を通して、しっかりと交通ルールを守ってほしいと思います。そして、交通ルールを守ることで、自分の命や他人の命を大事にしてほしいと思います。

4月22日(月)給食献立!

 今日の給食献立は・・・

・ごはん
・鶏肉のからあげ
・中華スープ
・チンゲンサイともやしの甘酢あえ
・牛乳
でした。

 給食献立では、鶏肉のからあげが、児童に大好評でした。
 児童朝会で、給食が大すきで委員会10(保健・給食委員会)から毎週金曜日に「清潔けんさ」が始まることを報告しました。項目は、「ハンカチとテイッシュは持ってきているか、つめは切っているか、給食ナフキンを持ってきているか」のチェックをします。みなさんでパーフェクトを目指しましょう!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/20 たてわり清掃開始
交流給食(1・6年)
体力テスト週間(5月24日まで)
5/21 ウリナラ
交流給食(3・4年)
体力テスト週間
5/22 B校時6時間授業
交流給食(2・5年)
体力テスト週間
5/23 生江タイム
1・2・3年歯科検診
体力テスト週間
5/24 人権集会(1・3・5年生:集会時)
体力テスト週間