3年生遠足より

画像1 画像1
海遊館に到着しました。
一休みしてこれから入館です。

令和最初の児童朝会

画像1 画像1
 朝から暑いぐらいの日差しの中、久しぶりに児童朝会を行いました。まず、校長先生から、自分の命は自分で守ることの大切さと、「いじめについて考える日」にちなんでいじめは絶対にしてはいけないことのお話がありました。
 次に生活指導担当の先生から今月の生活目標の指導がまりました。続いて、体育担当の先生から、スポーツテスト週間のお知らせがありました。
 最後に代表委員会の人たちから「桑津っ子フェスティバル」のテーマの発表がありました。今回は令和最初のフェスティバルということで
 れ・・・「レッツ、ゴー」
 い・・・「いい笑顔」
 わ・・・「忘れられない思い出を」
 ときまりました。パチパチパチ。

今週の花

 10連休が終わりました。元気にお過ごしでしょうか。
 今週は、7日(火)〜10日(金)の4日間、家庭訪問週間です。子ども達は給食後に下校します。ご家庭での安全な過ごし方についてお声かけください。

画像1 画像1 画像2 画像2

児童集会

 毎週木曜日の朝には全校児童集会を行っています。今朝は、初めてのペア学年での名刺交換会です。1・6年生、2・4年生、3・5年生がそれぞれペア学年です。年間を通して同じペアの友達で様々な活動を行います。
 また、児童会の各委員会代表・副代表、運営委員、学級代表の紹介も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今週の花

 いよいよゴールデンウィークが近付いてきました。今年度は例年になく長いお休みです。充実した、しかも安全で楽しい休日を過ごしてほしいものです。
 一方では、あわせて連続10日間も休むと、連休明けが心配です。元気に楽しく全員そろって登校してくれることを心待ちにしています。学校は楽しいところです!友だちも先生たちもあなたを待っていますよ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31