ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!
TOP

6年生自然体験学習(36)【5月21日】

・キャンプファイヤー(2)
→キャンプファイヤーの様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生自然体験学習(35)【5月21日】

・キャンプファイヤー
→昨夜できなかったキャンプファイヤーが始まりました。火の神の登場から全員フォークダンスまで大盛り上がりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生自然体験学習(34)【5月21日】

・キャンプファイヤー準備
→野外炊飯の後すぐに、昨夜できなかったキャンプファイヤーの準備を実行委員の児童の協力のもと行いました。手際よく準備や予行演習をして、準備万端です。夕焼けがきれいです。
※更新が遅くなりごめんなさい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生自然体験学習(33)【5月21日】

・野外炊飯の片付け
→食べた後も、みんなで協力して片付けです。食器や鉄板を丁寧に綺麗に洗います。かまどの灰もきれいに元どおりにしました。
この後は、昨晩できなかったキャンプファイヤーの準備です、二日目の夜の活動はまだまだ続きます。
※ファイヤー準備のため、写真はありません

6年生自然体験学習(32)【5月21日】

・野外炊飯
→野外炊飯で、鉄板焼きをしました。お肉、ウィンナー、焼き野菜、どれも美味しくてお腹いっぱいになりました。みんなで協力して作った料理は最高です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/21 自然体験教室6年(淡路島)
眼科検診1、2、5年
3年図書館見学9:30-10:30
5/22 自然体験教室6年(淡路島)
5/23 クラブ活動
4年パッカー車体験(2,3限)
5/24 (遠足5年予備日)
5/25 (天中授業見学6年※自由参観)
5/27 内科検診3、4年
銀行口座振替日(徴収金)
C-NET