手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年生2019
2年生2019
3年生2019
4年生2019
5年生2019
6年生2019
日本語教室2019
学校行事2019
最新の更新
ハロー活動
5月21日(火)の給食
学習参観には保護者証の着用を
芽がでたよ♪
1年生 算数
3年生 国語
日本語学級
朝の英語学習
初めての『絵の具』!! 6
初めての『絵の具』!! 5
初めての『絵の具』!! 4
初めての『絵の具』!! 3
初めての『絵の具』!! 2
初めての『絵の具』!! 1
5月20日(月)の給食
過去の記事
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
1年 えんぴつのもちかた
えんぴつは親指とひとさしゆびの2本の指ではさむようにしてもちます。
正しいえんぴつのもちかたの学習をしました。
4月10日(水)の給食
今日の給食は、パン 牛乳 煮こみハンバーグ コーンスープ さんどまめのサラダです。
煮込みハンバーグは玉ねぎの甘みが引き出されていて、おいしかったです。コーンたっぷりのコーンスープともよく合います。さんどのサラダも手作りドレッシングで味付けがしてありおいしかったです。
5年 国語の学習の始まり
5年生になって、国語の授業開きです。
「だいじょうぶ だいじょうぶ」という物語を音読しました。
1人ずつ順番に前の人との間をあけずに1文を交代して読んでいきました。
1年 片づけ
給食着を使ったら、決められた自分の場所にきちんとかけて戻しておくようにします。
1年 お道具箱の整理整頓
机の中のお道具箱の中をきれいに整理整頓するようにしました。
28 / 31 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:22
今年度:11696
総数:185444
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
5/21
5hハロー活動2
5/22
5h学習参観(懇談会無し)
PTA予算総会
PTA全体委員会
5/23
児童集会(お店紹介)
6年歯と口の健康教室2,3h
5/24
1・2年遠足 キッズプラザ
ハロー活動3(3〜6年)6h
5/25
出来島ゲームランド
5/27
クラブ活動
口座振替日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
淀中ブロック
淀中学校
川北小学校
大和田小学校
大和田幼稚園
自学自習のページ
文部科学省「たのしくまなび隊」
動画「食べたらみがこう」
大阪府「小中学生に向けた家庭学習教材等について」
NHK for School
情報通信白書 for Kids
大阪市小学校教育研究会
小学校教育研究会
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツィッター
学校園における働き方改革推進プラン
大阪市いじめ対策基本方針
西淀川区ホームページ
西淀川区ホームページ
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより 5月号
学校だより 4月号
学校評価
令和元年度(H31)運営に関する計画
平成30年度全国学力・学習状況調査結果分析
年間にわたって
安全マップ
お知らせ
出来島小学校「いじめ防止基本方針」
携帯サイト