★11月22日(金)は学習参観があります。1・2年生は5時間目、3〜6年生は6時間目です。学級懇談会はありません。★
TOP

野菜の苗植え(2年生活科) (5月14日)

2年生は、すでに鉢植えで野菜の苗を植えていますが、今日は学習園できゅうりととうもろこしの苗を植えました。
たくさんの実がつくといいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あさがおの種をうえたよ!(1年生活科) (5月14日)

1年生も今日は鉢植えをしました。
1年生は「あさがお」の種を植えました。
管理作業員さんが用意してくださった「魔法の土」を、子どもたちが植木鉢に丁寧に入れていきます。そして、昨年の1年生が育てたあさがおから収穫した種を譲ってもらい、その種の上に優しく魔法の土をかけていき、最後にペットボトルのじょうろでお水をあげました。
例年、7月ごろに涼しげな花を早朝に咲かせ、夏を感じさせてくれます。1年生のみなさん、しっかりとお水をあげて、きれいなお花を咲かせてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

イースター島にはなぜ森林がないのか(6年国語) (5月14日)

運動会の練習が本格化してきていますが、勉強もしっかり頑張っています!
6年生の国語は説明文の学習をしています。
「イースター島にはなぜ森林がないのか」という題名の教材で、序論・本論・結論に分かれて、その説明が文章の中で順序よくなされています。
筆者が文章の中で何を訴えたいのかを読み取り、整理をしたのち、自分の考えをまとめることが、この学習の一連の流れとなります。
用語の難しさや、長文の記述もあり、物語文とはまた違った難しさがありますが、学習を重ねて、読解力を身につけていってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

植物を育てよう(4年理科) (5月14日)

この時期、学習園や鉢植えで花や野菜の種や苗を植えている学年が多いですが、今日は4年生が、ひょうたん、へちま、ゴーヤの苗を学習園に植えに行きました。
4月に整備した畝は少し草が生えていましたが、全員できれいにして、苗を植えていきました。
立派な実が育つといいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習(1・2年) (5月14日)

1・2年生の運動会合同練習は2回目です。
まだ、2回目の練習ですが、子どもたちはダンスの動きをとても早く覚えています。
前でお手本を示す先生も、子どもたちに負けじと頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/21 創立記念日、遠足1年、聴力検査3・4年
5/22 遠足予備日3・4・5年
5/23 児童集会、歯科検診3・4年、クラブ活動
5/24 心臓検診1年
5/27 聴力検査1・2年